
畑中 望
趣味:サウナ・釣り・ゲーム・アニメ漫画好きなアニメ:エウレカセブン・攻殻機動隊
一言:やってみよう精神で、一緒に、少しだけ挑戦してみよう!
人や物が行き交い発展する「みなと」のように、福祉と農業をつなぐ里山の「みなと」になりたい。そんな想いで株式会社グリーンハーバーは就労継続支援B型事業所「グレープソングス」を運営しています。
イニシャルの「G」をモチーフに、観光・農業・自然・文化それぞれの魅力を詰め込み、見る人に伝えやすく、港さながらの賑わいを表現し、「この地には無限の可能性と価値が詰まっている」という意味を込めました。
皆さま、こんにちは。就労継続支援B型事業所グレープソングス(事業所名)のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。 私たち株式会社グリーンハーバーが運営するグレープソングスは、ブドウ作りを中心とした「農業」と「福祉」の力を結びつける“農福連携”を通じて、利用者の皆さんが個性を活かして安心して働き、充実した日々を送れる環境づくりに取り組んでいます。 農業には、土や植物に触れ、季節の移ろいを感じながら働くことで心身の安定をもたらす力があります。また、農作業を通じて得られる達成感や、地域の方々との交流は、働く意欲や社会参加への自信にもつながります。私たちは、一人ひとりの個性やペースを大切にしながら、やりがいを持って働ける職場を目指しています。 「自分らしく働きたい」「自然の中で仕事をしてみたい」そんな想いを持つ方々を、私たちは全力でサポートします。 そして、地域の皆さまとのつながりを大切にしながら農業を通じた新しい可能性を広げていきたいと考えています。 今後とも私どもグレープソングスにご理解、ご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
株式会社グリーンハーバー 代表取締役 工藤大地
就労継続支援B型事業所グレープソングスでは、いつも明るく、頼りになる専門スタッフが利用者の皆さまをお待ちしております!